ロリスのたまご

50代からの人生リスタートブログ

横浜山手西洋館めぐり~お1人様の横浜観光・イギリス館~山手資料館

こんにちは、ロリスです。

cobaさんのライブのため横浜へ♪

rorisu.hatenablog.com

2日目は横浜観光♪
お天気が心配だったけど、朝起きたらいいお天気じゃん!こりゃ晴れの日プランだ!

晴れの日プランは
山手西洋館めぐり

みなとみらい線元町・中華街駅(終点)へ。
6番出口から行くと、アメリカ山公園に出られます。これね、調べておいて本当によかった!初めてだと、みなとみらい線ってすんごいわかりにくい!要注意です。道に迷っている無駄な時間はできる限り減らしたいんでね。もちろんGoogleさまがあるけど、効率のいい出口はチェックしておいて正解でした。

もちろん元町側の出口からも行けるんだけど、たぶん長い坂道を上ることになるんじゃないかなぁ。足腰に自信のある方はどうぞ(^-^;アラフィフ・軟弱体質なロリスは、6番出口からのルートを選択!

アメリカ山公園~外人墓地の横を通って左手に。
海の方に向かっていくと最初にある洋館
横浜市イギリス館

f:id:rorisu:20211222105916j:plain

横浜市指定文化財
昭和12年(1937年)英国総領事公邸として建設

ちょうど『世界のクリスマス2021』開催中で、各洋館それぞれクリスマスのディスプレイ・テーブルコーディネイトが楽しめました。これが素敵でね☆でも、非常に残念なことに、コロナ対策で洋館の中は撮影禁止!人が溜まるのを防ぐためだと思うけど、写真とれないのはガッカリでした(涙)

f:id:rorisu:20211222110259j:plain

イギリス館はお庭も素敵だった!さすが英国。
12月でもバラが残っていて緑も美しい。これ、バラ満開のシーズンは、きっとすんばらしいでしょうね♪

f:id:rorisu:20211222110556j:plain

海の見える丘公園からみた景色。
雲一つなく素晴らしい青空。

この日は寒波がくるっていうんで、どんだけ寒いんだろうと思っていたら、風がなくってぜんぜん寒くない!風が強い静岡の方がよっぽど体感的に寒いよ。やっぱり風だよ!

f:id:rorisu:20211222110844j:plain
イギリス館のすぐ隣は
山手111番館

大正15年(1926年)J.H.モーガン設計、アメリカ人の住宅として建てられた。赤い瓦と白い壁の洋館。正面入り口横が工事中で、赤い三角コーンが置いてあって美しくないから画像は省略(笑)

f:id:rorisu:20211222111723j:plain

これ山手11番館だったかなぁ?
わからなくなっちゃった(汗)
柑橘とバラがきれいだった。

山手11番館は後援がスウェーデン大使館で、館内はダーラナホースなんか使ったかわいいクリスマスディスプレイだった。

予定ではここまでだったけど、あんまり天気がいいし♪もうちょっと散策することに。ちょうど12時になって、オープンしたこちらでランチ。

f:id:rorisu:20211222113426j:plain

午前中はどこも空いていて、ここも私1人だけ。

f:id:rorisu:20211222113517j:plain

サンドイッチとコーヒーで♪
おいしかったぁ。

さて、この後は来た道を戻り、今度はアメリカ公園からまっすぐの道へ。

f:id:rorisu:20211222112318j:plain

横浜市認定歴史的建造物
山手資料館

明治42年(1909年)建築された、旧中澤兼吉邸の洋館部分を移築したものらしい。中には当時の食器やおもちゃ、歴史的資料なんか展示されている(無料)

ミントグリーンがかわいい洋館。

f:id:rorisu:20211222112819j:plain

この辺りは、明治8年(1875年)撤退した英仏軍隊の名残りで、居留地として異国情緒あふれる場所として発展したよう。多くは1923年の関東大震災で消滅してしまったみたい。今ある物はその後建てられたり、移築されたもの。

最近地震多いし、またきたらおそろしい・・・。
歴史的な建物の崩壊も。

今回、山手洋館指定管理者が出している『横浜山手西洋館マップ』が、とっても見やすくて助かりました。ナイス☆

この後も洋館めぐりはつづく(^_-)-☆
ではまた('ω')ノ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます☆