ロリスのたまご

50代からの人生リスタートブログ

徳川家康の駿府城・三之丸お堀を散歩・カメラ日記

いい天気だったので、カメラを持って
駿府城・三之丸堀
に行ってみた。

駿府城徳川家康が築城した城。
戦国時代、五カ国大名時代(1586年~1590年)に築城。

そして、将軍を退いて大御所になってから(1607年~1616年)大改修して、死ぬまで駿府城で過ごした。

引退して、わざわざ戻ってきたという事は、よっぽどここが気に入っていたんだと思う。

現在、三之丸のお堀は全部残っていないが、一部当時の様子がうかがえる。

防御のため、何か所も折れ曲がっているのが見られる。

朝はだいぶ涼しくていいなと思ったんだけど、ここに来たら暑ちー(~_~;)

二ノ丸のお堀はぐるっと一周残っているんだけど、水が淀んでいてあまりきれいじゃないんだよね。三之丸のお堀の方が水が澄んでいる♪なんでだろう?

ちょこっと紅葉もあった。

水に写った景色が幻想的♪

水面に反射した光がきれい♪
が、目をやられる!

三加番稲荷神社

加番というのは、お城の外の警備を行う職のことらしい。当時はここに加番の屋敷があったようだ。駿府城には一から三の加番があって、今は全部が稲荷神社になっている。

この加番がいたのは、ここ駿府城大阪城の2つだけらしい。

今回は、草深御門から左に出たところを歩いてみた。
一周回ったらかなりあるからね。
まだまだ知らない所ばかり!
またの機会に行ってみたい。

駿府城公園内の紅葉山庭園にも寄ってみた。

ホトトギスが咲いていた。

こちらの庭園には、モミジの木がたくさんあるから紅葉が楽しみ。今のところ、まったく紅葉してなくて青々としている。

寒暖差が大きくなったから、一気に紅葉するのかな?紅葉したらまた行ってみたい。

以上、カメラ散歩日記でした。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村