ロリスのたまご

50代からの人生リスタートブログ

明治神宮御苑にて睡蓮とカイツブリにパワースポット清正井・東京ずらし旅1

日帰りで東京へ。
ここ何回か利用しているずらし旅を利用。
(ずらし旅はJR東海のお得なプラン)

今回はライブはなく、美術館&明治神宮

新幹線を品川駅で下車。
山の手線で明治神宮前(原宿)へ。

西口から出ると、すぐ目の前が明治神宮
明治神宮に入るには表参道駅東京メトロ)、代々木駅(JR)、參宮橋駅(小田急)いくつかあるようだね。

私は南参道側から。

外国人ばかりでビックリ!
日本人私だけじゃない?ってぐらい、外国人多かった。

参道に入ると、ガラッと空気が変わる!

本殿に行く前に、明治神宮御苑があったので入ってみることに(入場料500円)
明治維新(1868年)のあと皇室の御料地となる。明治天皇昭憲皇太后の由緒ある名苑。

ここだけでもかなり広い!

突き当たりの
南池(なんち)

これは自然の古池。
たくさんの睡蓮と、水に映った緑が神秘的☆

まるでモネの絵のようだ♪

睡蓮の花が、まだたくさん咲いていた。

ピーピーと声がする。
声のする方を探すとカイツブリの親子が!

親のあとを一生懸命ついていく、子カイツブリのかわいいこと♪

ずっと見ていたいぐらい。

倒れた木に、朱色の鮮やかなキノコ?がたくさん生えている。今回のお供は、キャノン小さなコンデジG9X。ちょっと遠くて、うまく撮れなくて残念。

倒れた木や切り株も多くて、これは粘菌いるんじゃない?探したけど、この白いのキノコ?粘菌?

病気か?包帯みたいの巻かれた木や、切られた大きな木もたくさんあって、これだけの庭お手入れも大変だろうな。

作りこみすぎない自然な感じの庭園で心が和む。ヤマツツジの群生や菖蒲もたくさんあって、その時期には見事だろうな。

萩の花。

清正井(きよまさのいど)

江戸時代には加藤家の庭園だったらしく、加藤清正が掘ったとされている井戸。風水的に『龍脈』の上にあるらしく、気の流れる道なんだとか。何かで紹介されて人気のパワースポットらしいね。この日はそんなに人もいなくて、ゆっくり見れました♪

帰りも切り株をチェックしながら・・・。

キノコは色々生えてたけど、粘菌はみつからなかった。

ちょっと寄るつもりが南池に魅せられて、かなり長居しちゃった(^^;本殿行かないと!

次は明治神宮本殿へ・・・。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村